2016年01月30日
昔から知ってるのに・・・。
昨日はちょっと思いついて
物心ついた頃から知ってるのに、一回も寄った事のない店へ・・・。

津山市の商店街にある
「片山銃砲店」さんへヽ(^。^)ノ
シャッター街っていうか、その昔は肩がぶつかるほど人が溢れてた商店街だったのに、
時代の流れか今は・・・。
片山銃砲店も昔は実銃から電動ガンまで売ってるお店でしたが、今は実銃には力を入れてない感じで、
これも猟師減の時代の流れなんですね(;一_一)
ナイフや狩猟用品なんかは結構面白そうなヤツがいっぱいあったんで、次回は小遣い沢山持って行きたいっす
あっ、そうそう
先日のキジのガラで出汁取って炊き込んだ

キジ飯!!
ちょ~ヤバイくらい美味かったッス(^○^)
物心ついた頃から知ってるのに、一回も寄った事のない店へ・・・。

津山市の商店街にある
「片山銃砲店」さんへヽ(^。^)ノ
シャッター街っていうか、その昔は肩がぶつかるほど人が溢れてた商店街だったのに、
時代の流れか今は・・・。
片山銃砲店も昔は実銃から電動ガンまで売ってるお店でしたが、今は実銃には力を入れてない感じで、
これも猟師減の時代の流れなんですね(;一_一)
ナイフや狩猟用品なんかは結構面白そうなヤツがいっぱいあったんで、次回は小遣い沢山持って行きたいっす
あっ、そうそう
先日のキジのガラで出汁取って炊き込んだ

キジ飯!!
ちょ~ヤバイくらい美味かったッス(^○^)
Posted by ヘタレやまんちゅ at
13:02
│Comments(0)
2016年01月28日
自分で撃つより、貰ったほうが、、、汗
それにしても山鳥は美味かった・・・。
そんな事を考えながら朝からボ~ッとしてるとぉ
また師匠から電話が鳴った!!(+o+)
まさかなぁ~、、、なんて思いながら出てみると、、
「今撃ったけど、キジ食べるか?」
いやいや、、せっかくですが、、
最初に食べるキジは自分で獲ったヤツって決めてますから!!!
もちろん食べます!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ということで、初雉ゲットだぜ!!!

(ちょいグロくてスイマセン・・・)
シルエットは昨日の山鳥と変わらないんで、早速毛毟りからチャチャッと捌いて

ハイ完成~(^○^)
今回も胸とササミは、もちろん刺身

心臓、レバー、砂ズリ、腿は塩焼きにして熱燗一杯^^
レバーは山鳥に比べて少し苦味もありますが、やっぱ美味いッス!!
刺身はこれから晩酌で、、ニヤリ、、、
あ~、、また飲んでしまうな~ヤッベッぞ!!
そんな事を考えながら朝からボ~ッとしてるとぉ
また師匠から電話が鳴った!!(+o+)
まさかなぁ~、、、なんて思いながら出てみると、、
「今撃ったけど、キジ食べるか?」
いやいや、、せっかくですが、、
最初に食べるキジは自分で獲ったヤツって決めてますから!!!
もちろん食べます!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ということで、初雉ゲットだぜ!!!

(ちょいグロくてスイマセン・・・)
シルエットは昨日の山鳥と変わらないんで、早速毛毟りからチャチャッと捌いて

ハイ完成~(^○^)
今回も胸とササミは、もちろん刺身

心臓、レバー、砂ズリ、腿は塩焼きにして熱燗一杯^^
レバーは山鳥に比べて少し苦味もありますが、やっぱ美味いッス!!
刺身はこれから晩酌で、、ニヤリ、、、
あ~、、また飲んでしまうな~ヤッベッぞ!!
Posted by ヘタレやまんちゅ at
08:44
│Comments(0)
2016年01月27日
尾羽十三節・・・。
昨日は前夜の「TVタックル」の
狩りガール番組の録画観ようとコタツに潜り込んだら
師匠から電話が鳴った\(◎o◎)/!
「山鳥獲れたけど食べるか??」
ヤッタ~!!
なんて思ったけど、
最初に食べるのは自分で獲ったヤツ!!
って決めてたんで、、、
キッパリ
食べます!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ということで、山からの帰りにそのまま寄って頂き
解体まで手ほどきしてくれて

十三節の立派な山鳥を頂戴しました^^
ムネ肉、ササミはもちろん刺身~
ガラから出た良い出汁で鍋

確かに火を通したらパサつき感はあるけど、それでも鶏なんかと比べると旨味が桁違い
骨までシャブってアホほど飲めました・・・。さらに太った
刺身は問答無用の美味さ!!
焼き鳥屋さんで食べる刺身(鶏)の百万倍美味い!!
「尾羽十三節の山鳥は人を化かす」なんて聞きますが、
ホントに騙されてるんじゃないかと思うほど美味かったです^^
狩りガール番組の録画観ようとコタツに潜り込んだら
師匠から電話が鳴った\(◎o◎)/!
「山鳥獲れたけど食べるか??」
ヤッタ~!!
なんて思ったけど、
最初に食べるのは自分で獲ったヤツ!!
って決めてたんで、、、
キッパリ
食べます!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ということで、山からの帰りにそのまま寄って頂き
解体まで手ほどきしてくれて

十三節の立派な山鳥を頂戴しました^^
ムネ肉、ササミはもちろん刺身~
ガラから出た良い出汁で鍋

確かに火を通したらパサつき感はあるけど、それでも鶏なんかと比べると旨味が桁違い
骨までシャブってアホほど飲めました・・・。さらに太った
刺身は問答無用の美味さ!!
焼き鳥屋さんで食べる刺身(鶏)の百万倍美味い!!
「尾羽十三節の山鳥は人を化かす」なんて聞きますが、
ホントに騙されてるんじゃないかと思うほど美味かったです^^
Posted by ヘタレやまんちゅ at
09:45
│Comments(2)
2016年01月24日
猟銃等講習会試験対策例題集Ⅲ
ということで、
先日の猟銃講習で見事に散った嫁様のため
50問〇×改正後に対応した
「猟銃等講習会試験対策例題集Ⅲ」

が発売されたんで
早速注文!!ハイ到着~\(-o-)/
ちょっと目を通してみましたが、
コレは非常に良さそうッス!!<`~´>

そういえば、こんな問題出てたな・・・。
って思わせるような嫌な例題がギッシリ!!
1000円の価値は十分あります^^
これで次回は桜咲いて欲しいですね(^○^)
先日の猟銃講習で見事に散った嫁様のため
50問〇×改正後に対応した
「猟銃等講習会試験対策例題集Ⅲ」

が発売されたんで
早速注文!!ハイ到着~\(-o-)/
ちょっと目を通してみましたが、
コレは非常に良さそうッス!!<`~´>

そういえば、こんな問題出てたな・・・。
って思わせるような嫌な例題がギッシリ!!
1000円の価値は十分あります^^
これで次回は桜咲いて欲しいですね(^○^)
Posted by ヘタレやまんちゅ at
09:12
│Comments(2)
2016年01月22日
出る、出ない、出る、、、出ない、、、
昨日は知り合いの鳥撃ちハンターさんに山鳥猟を見学させてもらった!!

まず、何に驚いたって、
ネットやハンターブログで見るような
いかにも山鳥出そうな谷や沢が自宅から5~6分圏内の所に、こんなに沢山ある事・・・。
田舎バンザイって感じッス!!ヽ(^。^)ノ
でで、ポインターちゃんを走らせての捜索、、
ポイントした時の緊張感!!(+o+)
谷歩きのキツさ・・・。
これは来期からヤバイ事になりそうです^^

残念ながら山鳥には出会えませんでしたが、
帰りに近所の(これも5分圏内)溜池を数か所教えてもらい
スイスイ泳ぐ鴨に
「来期待ってろよ!!」と声かけて帰宅ッス!!
今日は警察のガンロッカー&装弾ロッカーの確認と撮影もあり、気になってた装弾ロッカーも問題なくクリア!!
あと20日ほどで所持許可がおりる!!!
予定です・・・・。汗

まず、何に驚いたって、
ネットやハンターブログで見るような
いかにも山鳥出そうな谷や沢が自宅から5~6分圏内の所に、こんなに沢山ある事・・・。
田舎バンザイって感じッス!!ヽ(^。^)ノ
でで、ポインターちゃんを走らせての捜索、、
ポイントした時の緊張感!!(+o+)
谷歩きのキツさ・・・。
これは来期からヤバイ事になりそうです^^

残念ながら山鳥には出会えませんでしたが、
帰りに近所の(これも5分圏内)溜池を数か所教えてもらい
スイスイ泳ぐ鴨に
「来期待ってろよ!!」と声かけて帰宅ッス!!
今日は警察のガンロッカー&装弾ロッカーの確認と撮影もあり、気になってた装弾ロッカーも問題なくクリア!!
あと20日ほどで所持許可がおりる!!!
予定です・・・・。汗
Posted by ヘタレやまんちゅ at
16:46
│Comments(2)
2016年01月15日
猟銃等講習会

昨日は11月の猟銃講習ぶりに
免許センターに行ってきた!!
嫁さんが猟銃講習受けるのに送り迎えですが・・・。汗
ちょっと早く着き過ぎたんで

様子見がてら講習会場まで上がってみると、
2か月前のあの日のドキドキがよみがえってきます(+o+)
うん、、ホント一発で受かって良かった、、
神様キセキをありがとう!!!
でで、嫁さんが講習受けてる間にすぐ近くの岡山北ゴルフで待ち合わせた仲間達とプレイ^^
今年初ラウンドはキッチリ100・・・。
夕方近く嫁さんを迎えに行きましたが
結果は・・・。(;一_一)
まま、次回頑張ってください
昨日の猟銃等講習会は
34人中14人合格でした・・・。
なかなか厳しいっすね
Posted by ヘタレやまんちゅ at
10:04
│Comments(0)
2016年01月14日
ビジュアル系・・・。
ということで、
無事「所持許可申請」を済ませて
あとは警察の連絡を待つのみ!!
しばらく鉄砲に関する事は忘れて、落ち着いた生活を送る
つもりなんですが・・・。
やっぱ寝ても覚めても鉄砲の事ばかり、、、
ハンターブログをサーフィンしたり、
ショップのサイトをサーフィンしたり・・・。
所持許可が出る頃には
プロサーファーになってる事でしょう\(-o-)/
ということで、
一昨日もネット徘徊してたら、
おっ!コレは要るんじゃね?
って事で

で、早速到着\(゜ロ\)(/ロ゜)/

銃砲店のお兄さんには
「あんなモノ耳に詰めれば何でもええんじゃ!!」
なんて言われたけど、
やっぱ要るでしょう!!
だってカッコいいから!!

鉄砲がベレッタだから
問答無用でベレッタ!!
必要かどうかとか、性能とか関係無いッス
だって、カッコいいから<(`^´)>
このまま行けば・・・。
岡山の射撃ファンの皆様、
射撃場で上から下までベレッタ一色の怪しい中年太りを見つけたら、それはボクかもしれません・・・。
無事「所持許可申請」を済ませて
あとは警察の連絡を待つのみ!!
しばらく鉄砲に関する事は忘れて、落ち着いた生活を送る
つもりなんですが・・・。
やっぱ寝ても覚めても鉄砲の事ばかり、、、
ハンターブログをサーフィンしたり、
ショップのサイトをサーフィンしたり・・・。
所持許可が出る頃には
プロサーファーになってる事でしょう\(-o-)/
ということで、
一昨日もネット徘徊してたら、
おっ!コレは要るんじゃね?
って事で

で、早速到着\(゜ロ\)(/ロ゜)/

銃砲店のお兄さんには
「あんなモノ耳に詰めれば何でもええんじゃ!!」
なんて言われたけど、
やっぱ要るでしょう!!
だってカッコいいから!!

鉄砲がベレッタだから
問答無用でベレッタ!!
必要かどうかとか、性能とか関係無いッス
だって、カッコいいから<(`^´)>
このまま行けば・・・。
岡山の射撃ファンの皆様、
射撃場で上から下までベレッタ一色の怪しい中年太りを見つけたら、それはボクかもしれません・・・。
Posted by ヘタレやまんちゅ at
09:06
│Comments(0)
2016年01月12日
山賊入門・・・。
田舎住まいなんで、この時期になると猪は結構よく頂いて食べるんですが、
昨日は初体験のウサギ・・・。
ペットのイメージもあり少し抵抗ありますが、
噂には結構美味いらしい

早速スライスにして、
ついでに貰った猪も、、

すき焼き風?にして頂きました!!
うん、、臭みも無く、さっぱりして普通に美味い!!
脂身も少なくてヘルシーなんでしょうね^^
うさぎ年なんで、なぜか少し罪悪感を感じますが、これなら出会えば撃っちゃいますね・・・。笑
うん、、だんだん何でも食べれそうな気がしてきた!!
ヌートリア以外は・・・。汗
天国のおじいちゃん
今日ボクはウサギを貰って食べました

こんな感じでしょうか・・・。
昨日は初体験のウサギ・・・。
ペットのイメージもあり少し抵抗ありますが、
噂には結構美味いらしい

早速スライスにして、
ついでに貰った猪も、、

すき焼き風?にして頂きました!!
うん、、臭みも無く、さっぱりして普通に美味い!!
脂身も少なくてヘルシーなんでしょうね^^
うさぎ年なんで、なぜか少し罪悪感を感じますが、これなら出会えば撃っちゃいますね・・・。笑
うん、、だんだん何でも食べれそうな気がしてきた!!
ヌートリア以外は・・・。汗
天国のおじいちゃん
今日ボクはウサギを貰って食べました

こんな感じでしょうか・・・。
Posted by ヘタレやまんちゅ at
11:31
│Comments(0)
2016年01月10日
ガンロッカー選び.com
前回の警察に行った時、、
「とにかくガンロッカーは早めに設置してください!!それを見に行けないと始まりません!!」
みたいな事を担当の方から言われて、
高くてビビってた 忙しくてなかなか購入できなかったガンロッカーを、お世話になってる銃砲店でお願いしようとしたら
「明日中古で良いのが入ってくるよ!!」
おお~!!まさに困った時の銃砲店頼み、、
速攻お願いしてゲッツなのです!!

でで、こんな感じで設置完了~<`~´>
なかなか凛々しい感じです!!
装弾ロッカーは、これまた銃砲店のお兄さんが
「あんなモノはカギが付いてる金属製のボックスならなんでも良いよ!!」
のお告げを信じて・・・。

ホームセンターで2,750円\(゜ロ\)
ま、家に弾をそんな沢山置く事も無いと思うんで、これで十分でしょう!!
こんなモノで本当に警察の許可が出ればの話ですが・・・。汗
「とにかくガンロッカーは早めに設置してください!!それを見に行けないと始まりません!!」
みたいな事を担当の方から言われて、
「明日中古で良いのが入ってくるよ!!」
おお~!!まさに困った時の銃砲店頼み、、
速攻お願いしてゲッツなのです!!

でで、こんな感じで設置完了~<`~´>
なかなか凛々しい感じです!!
装弾ロッカーは、これまた銃砲店のお兄さんが
「あんなモノはカギが付いてる金属製のボックスならなんでも良いよ!!」
のお告げを信じて・・・。

ホームセンターで2,750円\(゜ロ\)
ま、家に弾をそんな沢山置く事も無いと思うんで、これで十分でしょう!!
こんなモノで本当に警察の許可が出ればの話ですが・・・。汗
Posted by ヘタレやまんちゅ at
09:35
│Comments(6)
2016年01月09日
空気銃選び.com
「空気銃選び」なんてタイトルにしましたが・・・。
昨日、朝の日課であるハンターブログチェックを済ませ、コタツに入ってボ~っとしてると
銃砲店のお兄さんから電話が鳴る、、、
レインストームの見積もりお願いしてたんで、
いったいいくらになったんだろう?
と、ドキドキしながら電話に出ると、、
レインストーム入ったよ~!!
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
という事で、

早速見に行って
決めてきた\(゜ロ\)(/ロ゜)/
値段も通販に負けないくらいだったし、
なんせ、もう来てるワケですから・・・。笑
という事で、
その足ではありませんが

所持許可申請(散弾&空気銃)もサクサクっと済ませ
お約束の記入漏れで夕方もう一回警察署へ行き
なんとか申請完了~<`~´>
あとは待つだけ!!
いや、、その前にガンロッカー&装弾ロッカーを設置せねば・・・。
昨日、朝の日課であるハンターブログチェックを済ませ、コタツに入ってボ~っとしてると
銃砲店のお兄さんから電話が鳴る、、、
レインストームの見積もりお願いしてたんで、
いったいいくらになったんだろう?
と、ドキドキしながら電話に出ると、、
レインストーム入ったよ~!!
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
という事で、

早速見に行って
決めてきた\(゜ロ\)(/ロ゜)/
値段も通販に負けないくらいだったし、
なんせ、もう来てるワケですから・・・。笑
という事で、
その足ではありませんが

所持許可申請(散弾&空気銃)もサクサクっと済ませ
お約束の記入漏れで夕方もう一回警察署へ行き
なんとか申請完了~<`~´>
あとは待つだけ!!
いや、、その前にガンロッカー&装弾ロッカーを設置せねば・・・。
Posted by ヘタレやまんちゅ at
09:08
│Comments(2)