ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月10日

ガンロッカー選び.com

前回の警察に行った時、、

「とにかくガンロッカーは早めに設置してください!!それを見に行けないと始まりません!!」

みたいな事を担当の方から言われて、

  高くてビビってた  忙しくてなかなか購入できなかったガンロッカーを、お世話になってる銃砲店でお願いしようとしたら

「明日中古で良いのが入ってくるよ!!」

おお~!!まさに困った時の銃砲店頼み、、
速攻お願いしてゲッツなのです!!

ガンロッカー選び.com

でで、こんな感じで設置完了~<`~´>

なかなか凛々しい感じです!!

装弾ロッカーは、これまた銃砲店のお兄さんが
「あんなモノはカギが付いてる金属製のボックスならなんでも良いよ!!」

のお告げを信じて・・・。

ガンロッカー選び.com

ホームセンターで2,750円\(゜ロ\)

ま、家に弾をそんな沢山置く事も無いと思うんで、これで十分でしょう!!

こんなモノで本当に警察の許可が出ればの話ですが・・・。汗




同じカテゴリー(必殺!猟銃所持まで!!)の記事画像
ドキドキするのは心に・・・・。
やっと・・・。涙
所持許可証ゲッツ!!
出る、出ない、出る、、、出ない、、、
許可申請へ・・・。
はじめてに実弾・・・。教習射撃
同じカテゴリー(必殺!猟銃所持まで!!)の記事
 ドキドキするのは心に・・・・。 (2016-08-01 10:43)
 やっと・・・。涙 (2016-02-14 09:34)
 所持許可証ゲッツ!! (2016-02-12 16:39)
 出る、出ない、出る、、、出ない、、、 (2016-01-22 16:46)
 許可申請へ・・・。 (2015-12-30 09:20)
 はじめてに実弾・・・。教習射撃 (2015-12-26 09:16)

この記事へのコメント
wそのお告げは?????
警察が検査に来ますよ。
Posted by 半矢のノブ at 2016年01月10日 10:05
半矢のノブさん~♪

えっ、、汗
この装弾ロッカーやっぱダメですか???

ヤバいですね~汗汗汗
Posted by ヘタレやまんちゅヘタレやまんちゅ at 2016年01月10日 11:08
 空気銃弾は「火薬類取締法」の適用は受けないはずですが、(魚釣りの重りと同じはずです)警察の対応が県ごとに微妙に違うようです。岡山県警がどのような対応をするのかわかりませんので、やがて散弾銃所持を視野に入れておられるなら、この際きちんとした「装弾ロッカー」を設置されることをお勧めします。ちなみに、私は散弾銃の装弾は「装弾ロッカー」・空気銃弾はPCデスクの上に置いてあるレタ-ケースの中で保管しています。(鍵はありません) 
 それと、「空気銃弾管理記録」がどうしても必要になります。鉄砲屋さんか警察の担当さんに相談すると良いと思います。

 
 
Posted by 半矢のノブ at 2016年01月10日 17:15
半矢のノブさん~♪

今回、空気銃と一緒に散弾銃も申請したんで、この装弾ロッカー?は散弾銃の弾用ですが、

やっぱダメですかね~汗

警察にダメ出しされたら、即注文ですね!!
Posted by ヘタレやまんちゅヘタレやまんちゅ at 2016年01月10日 20:45
 これは・・・・・固定できないし・・・・・・ロッカーではないし・・・・・・無理では・・・・・・・
 警察にダメ出しされると2度手間になり、手続きが遅れることになります。所轄署の担当さんとの信頼関係は大切なことですので、事前に相談されるのがベストではないかと考えます。
Posted by 半矢のノブ at 2016年01月11日 13:33
半矢のノブさん~♪

一応ビスで固定したんで、いっちょコレでトライしてみます!!汗

もう棚に穴開けてしまったんで、

ダメだったら嫁にも怒られてダブルパンチです、、、汗
Posted by ヘタレやまんちゅ at 2016年01月11日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガンロッカー選び.com
    コメント(6)